姫路信用金庫

NISAが拡充しました!

NISAは2016年よりますます使いやすくなりました!
NISA口座で購入した上場株式や株式投資信託等の配当金及び売買益等が
非課税になる制度です。せっかくの非課税制度なので賢く利用したいですよね!


まずは制度を確認しましょう!

賢いNISAの活用法

NISAを機に若年・女性の方も投資家デビューされる方が増えております。NISA制度のスタートを機会に資産運用を検討してみてはいかがでしょうか?


「リスク分散」つみたて投資について

賢いNISAの活用法 つみたて投資編

投資信託を一言でいえば「投資家から集めたお金をひとつの大きな資金としてまとめ、運用の専門家が株式や債券などに投資・運用する商品で、その運用成果が投資家それぞれの投資額に応じて分配される仕組みの金融商品です。」預貯金などとは全く別物で、「投資を行う目的の方への一つの道具」となります。

投資信託の仕組み(考え方)

  • 皆さんから集めたお金(少額から)
  • 株式や債券などに投資・運用する(分散投資)
  • 運用の専門家(専門家が運用)
  • 投資額に応じて分配する(合理的な分配)
投資信託は投資を行う目的の方にとって合理的な商品といえますね。

日本の株式に投資する投資信託について

賢いNISAの活用法 インデックス運用編
日本の株式で運用する主な投資信託のベンチマーク
  • 日経平均株価
  • 東証株価指数(TOPIX)
  • JPX日経インデックス400

それぞれ指数に特徴があります。よく確認いただき、ご自身の投資スタイルにお役立ていただきたいと思います。
NISAは自助努力に基づき中長期的な資産形成を後押しする制度です。リスクを分散しリスクとうまく付き合うところから始めましょう!



詳しくは当金庫の各支店窓口までお問い合わせください。  情報提供元:株式会社F.I.Tコミュニケーション

  • ● 本ページは投資信託等に関する情報提供を目的としたものであり勧誘を目的としたものではありません。 投資信託は、価格変動を伴う金融商品のため、元本は保証されていません。価格変動の要因としては、価格変動リスク、信用リスク、金利リスクなどがあります。ただし、各ファンドによりリスクの内容は異なりますので、必ず各ファンドの目論見書等でご確認ください。

  • ● 投資信託には、申込時には「申込手数料」、換金時には「換金(解約)手数料」および「信託財産留保額」、運用期間中は「信託報酬」および「その他の費用(組入有価証券の売買の際に発生する売買委託手数料、外貨建資産の保管等に要する費用、監査報酬等)」などがかかります。ただし、これら費用は各ファンドにより異なりますので、料率、上限額等を表示することができません。必ず各ファンドの目論見書等でご確認ください。また、当該手数料等の合計額についても、ファンドによってまたファンドを保有される期間等に応じて異なりますので、表示することができません。

  • ● 投資信託のお申し込みの際には、投資信託説明書(交付目論見書)および目論見書補完書面等にて、必ず内容をご確認のうえ、ご自身でご判断ください。各商品の目論見書は、当金庫の各支店窓口にてお渡しいたします。

  • ● 投資信託の運用による利益・損失はご購入されたお客様に帰属します。

  • ● 投資信託は預金ではなく、預金保険の対象ではありません。

  • ● 当金庫でご購入いただいた投資信託は、投資者保護基金の対象ではありません。

  • ● 投資信託は設定・運用を投資信託委託会社が行う商品です。

  • ● 当資料は株式会社F.I.Tコミュニケーションが作成したものであり、金融商品取引法に基づく開示資料ではありません。

  • ・本ページ中のデータは株式会社F.I.Tコミュニケーションから提供されています。 情報の利用は利用者の責任において行うものとし、これによるいかなる損失または損害に対しても、同社が責任を負うものではありません。
  • ・本ページに掲載される情報については、株式会社F.I.Tコミュニケーションが信頼できると判断したデータに基づき作成していますが、その正確性、安全性その他を保証するものではありません。
  • ・本ページ上の情報に関する著作権は株式会社F.I.Tコミュニケーションまたはその情報提供元に帰属し、一切の無断転載、複製を禁止します。
Copyright © The Himeji Shinkin Bank All rights reserved.